フォト

リンク集

無料ブログはココログ

« 私をスキーに連れてって | トップページ | 本日の手作り弁当(1/25) »

2012.01.24

本日の手作り弁当(1/24)

0000

スパム・キャベツ・もやしのカレー炒め、ニラの卵焼き、ほうれん草の胡麻和え、エノキとニンジンの炊き込みご飯、ニンジンの白麹漬け。

小松菜、ほうれん草といった、青梗菜を除く葉ものは今なお高い感じですが、ニンジン、ジャガイモ、タマネギにもやしは落ち着いてきているようですね。
今日はこんなに天気が回復すると思っていなかったので、早起きしてお弁当づくり。

先日の沖縄出張の際、空港の本屋さんで「スパム100のレシピ」という本を買ってきました。おにぎりや巻き寿司の具、炊き込みご飯といった変わったモノ(沖縄では定番らしいが)もありましたが、多かれ少なかれチャレンジしたことのある、豚肉、ハム、ベーコンの代用といった感のメニューがならんでいました。

ってことで、お手軽に安い野菜と炒めました。味覇ではなく塩とカレー粉で味付け。ニラの卵焼きはステーキスパイスで味付け。ほうれん草は冷凍食材。

炊き込みご飯は、刻んだエノキ・ニンジンに加えて、ふじっ子(じゃないけど細切りの塩昆布)を入れて作りました。
塩と醤油を少し足したけど、「ふじっ子レシピ」を見ると「味付けはふじっ子だけ」とある。まあ、売ってる方はそういうわなぁ。

白麹漬けは一晩だけだったけど、上手く漬かってました。

« 私をスキーに連れてって | トップページ | 本日の手作り弁当(1/25) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 私をスキーに連れてって | トップページ | 本日の手作り弁当(1/25) »