フォト

リンク集

無料ブログはココログ

« 【劇】 ボンベイドリームス | トップページ | 【劇】 エッグ (NODA・MAP) »

2015.02.05

本日の手作り弁当(2/5)

Dsc07693

豚キムチ炒め、三色卵焼き、ホウレンソウ胡麻和え、ニンジンサラダ、昆布の醤油漬け。

新しいランチパスポートを買って、外に出る気満々だったのですが、大雪の予報。「天気が悪いと人気店もガラガラかも・・・」と心が動いたが、もし、雪の中ランチ難民になったら遭難しかねない。
ってことで、急きょ弁当作りすることにして、会社帰りに食材調達。

豚キムチのキムチ漬けは、志賀の湯ホテルから頂いたキムチ漬け。大根、キュウリ、野沢菜(多分)が入ってるので、白菜キムチの豚キムチとは、一味も、ふた味も(いや、味と言うよりは歯触りが)違いますな。付け合せとして食べるのと比べて、料理として食べると数倍消費できるのはいいのだが、塩分はどんなもんなんでしょう。

前夜買ってきた食材その1。冷凍のミックスベジタブル。以前は大袋を常備していたのだけど、近所のスーパーにあるのは、小さい袋。でも、あると便利ですね。では見かけなくなりました。薄めの塩味で作ったけど、具材の甘さが優しい感じです。

前夜買ってきた食材その2。冷凍のカットほうれん草。これは便利ですよねぇ。使いたいだけチンすればよろしい。野菜が高い時でも値段変わらないし。白ごまと和えて、麺つゆで味付け。

ニンジンサラダは、前週の残りです。冷蔵庫で熟成しておきましわ(汗)
昆布は、鍋をやったときのだし昆布を細切りにして、麺つゆをまぶしておいたもの。MOTTAINAI精神です。


« 【劇】 ボンベイドリームス | トップページ | 【劇】 エッグ (NODA・MAP) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【劇】 ボンベイドリームス | トップページ | 【劇】 エッグ (NODA・MAP) »