本日の手作り弁当(4/24)
鯖と椎茸のクレージーソルト焼、豚とほうれん草の味噌炒め、三色卵焼き、ミニトマト、野沢菜。
3週間ぶりの弁当づくりです。GW前に、冷凍庫の食材を少しでも減らしておきたかったのと、自宅前のコンビニにAmazonの荷物を取りに行ったら、「野菜の日」だったので、ついつい。
鯖は、一体いつのものかわかりません。クレージーソルトを振って、シイタケと一緒にグリルで焼きました。焼き加減は良かったんだけど、味がイマイチ。生臭いわけでもないんですけどねぇ。やっぱ、普通の塩の方が良かったかもしれない。
炒め物に使ったほうれん草は「サラダほうれん草」。「生で食べて下さい。」って書いてあったので、豚しゃぶサラダにするつもりだったのに、朝、慌てていつも通り炒めちゃいましたよ。失敗。自家製味噌だれがいい味出してたのにな。
ミニトマト、どういう基準か知らないけどミディトマトってありました。やっぱ、こいつがあるだけで、弁当箱が明るくなりますね。
« 【劇】 猫頭の由来 (駒塚由衣) | トップページ | 【劇】 陽春大歌舞伎 (平成中村座) »
コメント