フォト

リンク集

無料ブログはココログ

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年4月の記事

2016.04.30

闘う減量日記012

4月後半。上がり下がりはあるものの、2週平均は同じ。
この2週間で、つねさ2回、和知2回、地元の飲み屋さんには何度も・・・。

これでもう少し身体を動かせばなんとかなるかなぁ。

【2016年4月17日(日)~4月23日(土)】 (平均68.50kg 18.97%)
67.8kg(19.8%)→68.2kg(18.7%)→69.5kg(18.6%)→69.0kg(20.2%)
→68.7kg(17.8%)→68.0kg(18.4%)→68.3kg(19.3%)
日・火・金と休肝日。月・木は職場の同僚と軽くやった後、地元の行きつけ。土曜日は京都まで遠征して和知。こりゃ、体重は減りませんなぁ。


【2016年4月24日(日)~4月30日(土)】 (平均68.50kg 18.76%)
68.2kg(18.9%)→69.0kg(18.6%)→68.5kg(18.4%)→68.5kg(18.7%)
→68.8kg(18.0%)→68.5kg(19.3%)→68.1kg(19.4%)

この週はビアフェス行ったり、東京からの客人と呑んだり、和知のチャリティーイベントに行ったり。呑んでばっか。休刊日はみどりの日のみ。

2016.04.23

今週の手作り弁当(4/20)

285175_2209264026_194large

鶏むねのハーブ焼、ピーマンとキャベツ炒め、サンマの梅煮、ひじき煮、ミニトマト、十六穀飯。
大阪2回目。火曜の夜は予定がなかったので、会社帰りにスーパーに寄って鶏肉やらサンマやらを買い込んで来ましたわ。
とり棟肉は、ハーブミックスをまぶして一晩置いて、フライパンで焦げ目をつけてからレンジでチン。

秋刀魚は圧力鍋で10分。生姜を買い忘れたので梅干を入れてみた。まずまずでした。

2016.04.18

本日の手作り弁当(4/18)

Dsc05550

牛肉とマイタケの中華炒め、ひじきと大豆の煮物、ちくわキュウリ、ピーマンの卵焼き、ミニトマト、しょう油ごま。


大阪の初弁当。ほぼ一月ぶり。キッチンの使い勝手も違うし、そもそも身体が動きや分量を忘れてる。

牛肉小間切れが、いかにも「お好み焼きに使って下さい」的な脂っこい感じだったので、油を使わずに調理。中華炒めの味付けは、これまで味覇から「白いカンカン」(創味シャンタン)へ。まあ、中味は変わらないのだけど。が、大きな缶を買ったのが嬉しくて、例によって、フォークでこそげているいる内にものすごい量を入れちゃったみたいで、味見をしたら、辛い辛い。

従って、ちくわきゅうり、卵焼きは味付け無し。トマトもマヨなし。まあ、明日から頑張ろう。

そうそう、ミニトマトは熊本産。さすがに地震前の出荷だろうけど、少しだけ被災地に貢献。

ちなみに、駅前には地元の「関西スーパー」が、ちょっと離れてイトーヨーカ堂がありますが、まずは地元の「関スー」で買い物。
飲み屋のお勘定は東京に比べて安いけど、肉、魚、野菜の関係は、それほど安いとは感じない。イトーヨーカ堂もチェックする必要がありそうだ。


2016.04.17

闘う減量日記011

大阪暮らしが始まりました。引っ越しダイエットで68キロ台になりましたが、懇親会が続き、しかも自宅から飲み屋さんが近くて、この2週間で休肝日はたった1日。これは減量以前にやばいです。

【2016年4月3日(日)~4月9日(土)】 (平均68.16kg 18.56%)
68.3kg(20.4%)→68.3kg(18.7%)→?kg(?%)→68.3kg(17.8%)
→67.9kg(18.0%)→?kg(?%)→68.0kg(17.9%)

5日が転入日。水曜日は、大阪城をグルっと歩いて花見。おかげで翌日は久しぶりに67キロ台を記録。週末も造幣局の通り抜けなんぞに行き、歩きました。

【2016年4月10日(日)~4月16日(土)】 (平均68.45kg 18.93%)
?kg(?%)→68.4kg(18.6%)→68.2kg(18.5%)→68.6kg(18.5%)
→69.1kg(18.7%)→68.9kg(19.6%)→67.5kg(19.7%)

1週間、呑み続けました。乱高下しました。金曜日、職場から6キロほど歩いて自宅に戻りました。おかげで土曜日は昨年の六甲全山縦走の翌日以来の67.5キロ。
そろそろ走り始めるかな。

2016.04.13

さよなら杉並

バタバタとした転勤でしたが、お世話になった杉並の皆様にはご挨拶をしてきました。

駅前の「ごち魂」さん。

Dsc05435

同じく駅前の「とんかつ富士」さん。


Img00987

これまた駅前の「獨壹荘」さん。

Img01141

そして、家から歩いて2分の「一休」さん。

Img00876
床屋「TIME」さん。
Img00842

某コンビニさん。

Dsc05434
みなさま、ホントにお世話になりました!

大阪暮らし

すでに2週間も経ってしまいましたが、4月1日付で大阪に転勤になりました。

2年ちょっと前まで神戸にいたので、何となく「戻ってきました」というイメージ。

さっそく、仕事帰りに大阪城の夜桜見物。ほぼ満開の桜にライトアップされた天守閣がきれいでした。

Img01259

もちろん、造幣局の通り抜けも・・・。

Img01396
こちらは、ちょっと早かった。木によってはまだまだ三分咲きくらいでした。

Img01490

家の近くには、清明神社がありました。名古屋のときも近くにありましたわ。

Img01382
マンホールはこんな感じ。

Img01376
そして、昭和の匂いがプンプンする商店街・・・。

Img01374
どこもかしこも魅力的・・・。

Img01503

まだまだ、あまり探検はできてませんが、おいおいアップしていきます。

2016.04.02

闘う減量日記010

とにかく、70キロだけは絶対超えないぞ・・・。、という意気込みで・・・

【2016年3月6日(日)~3月12日(土)】 (平均69.48kg 19.38%)

?kg(?%)→68.6kg(19.3%)→69.4kg(20.2%)→?kg(?%)
→69.6kg(19.4%)→70.3kg(18.6%)→?kg(?%)

【2016年3月13日(日)~3月19日(土)】 (平均69.65kg 18.95%)
?kg(?%)→69.5kg(19.3%)→69.8kg(19.0%)→69.9kg(18.9%)
→69.5kg(18.2%)→69.3kg(19.3%)→69.9kg(19.0%)

【2016年3月20日(日)~3月26日(土)】 (平均69.08kg 19.66%)
69.8kg(19.7%)→69.9kg(?%)→68.8kg(20.8%)→?kg(?%)
→69.3kg(19.0%)→68.1kg(19.8%)→68.6kg(19.4%)

【2016年3月27日(日)~4月2日(土)】 (平均68.50kg 18.81%)
68.4kg(19.2%)→68.2kg(19.5%)→68.4kg(17.7%)→68.1kg(18.9%)
→68.3kg(19.1%)→69.2kg(18.4%)→68.9kg(18.9%)

スキーシーズン、年度末、いろんな宴会が入っている中、大阪への転勤が決まり、檀家周りに送別会。その割には体重が落ちたのは、2週続けてゲレンデをあきらめ引っ越し準備してたからかな。
そういえば、昔から「引っ越しダイエット」ってあったな・・・。

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »