フォト

リンク集

無料ブログはココログ

« 【劇】23区女子-Survive- (Office54) | トップページ | 本日の手作り弁当(3/13) »

2018.03.13

【劇】 ニジノフルバショ (TEAM東京アフロ)

Image_2 「ニジノフルバショ」・・・。そう「虹の降る場所」ですね。劇団IOHの名作。駅前劇場の初演も、本多劇場の再演も見ました。

IOHが活動を休止し、もう観ることはないと思ってましたが、ここに復活???

作・演出はKS LABO。誰? この人。試しにググると「演劇革命企画」ってのが出てくる。そこには、あまり具体的なことは書かれていない。

で、この東京アフロのページには、東京キッド、IOHなんてキーワードも出てくる。後ろ姿ながら写真まである。そう、林邦應その人なんですな。そういや、「草間栞」っていうペンネームを使ってたこともあった。くさましおり・・・KSですな。

前置きが長くなりましたが、林さんからプレビューの案内を頂いたので、東浅草まで足を運びました。

お話は、IOHの「虹の降る場所」と同じ。名和さんは、初演・再演と同じく奥山千鶴子役。
他のキャストは、川島純也(砂月夏輝)、川島拓也(綱田琢)、松原和成(山本真斗)、飛田翔(藤主税・岩田幸治)、牧原真(春来成美・末廣春菜)、奥山政人(久我真悟)、山口悦子(仲井笑美子)、川島みちる(茨木芙美・長田伸子)、松原節子(みこえまゆ)、森本進一(林雅人)。

知らない名前ばかりでしょ? 林さんのワークショップの生徒さんたちなのだそうです。

川島純也は、初演・再演とも田中優樹さんでした。周りがドタバタする中、抑えた演技が光ってました。今回の砂月さん(座長さん。ちょっぴり、鈴木亮平似)も同様に抑えた演技が素敵でした。

ただただ、懐かしくて・・・。初演、再演と比べてしまうのは齢をとった証拠ですな。

終演後は飲み物・つまみ代カンパで、役者さんとの交流会。

28795475_1569195489864911_164319893
28661343_1569195636531563_134424428
観劇日:2018.3.4
小屋:スタジオ365浅草(東浅草)

« 【劇】23区女子-Survive- (Office54) | トップページ | 本日の手作り弁当(3/13) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【劇】23区女子-Survive- (Office54) | トップページ | 本日の手作り弁当(3/13) »