本日の手作り弁当(4/20)
ささみの酒蒸し、さつま揚げ・白菜・人参の煮物、若竹煮、ミニトマト。燻製卵、蕪の梅塩漬け、ちりめん山椒。
今週は月曜日から毎日作りました。(先週の火曜日から9出社日連続。) それも、これも、野菜を安く手に入れられたお陰ですね。
ささみは、ソースにふた晩ほど漬けて下味にして、フライパンで酒蒸し。ちょうどいい感じに出来上がりました。前々日の、レンチンよりもふっくらしました。
今週は月曜日から毎日作りました。(先週の火曜日から9出社日連続。) それも、これも、野菜を安く手に入れられたお陰ですね。
ささみは、ソースにふた晩ほど漬けて下味にして、フライパンで酒蒸し。ちょうどいい感じに出来上がりました。前々日の、レンチンよりもふっくらしました。
白菜は残りを全部、さつま揚げ、ニンジンと一緒に煮ちゃいました。麺つゆと日本酒と黒糖。煮詰まったこともあり、ちょいと甘くなり過ぎましたな。黒糖ってそんなに甘くなるイメージじゃないんですがねぇ。相当量の白菜が弁当に入りました。
若竹煮、蕪の梅塩漬けも、ようやく終わりました。
さて、この週末は、2週間ぶりのゲレンデということもあり、食材の調達は難しそうだし、来週はGWに入ってしまうので、買いだすにしても分量が微妙。
また、しばらくお休みか、冷凍の野菜で、少し作るか・・・。
若竹煮、蕪の梅塩漬けも、ようやく終わりました。
さて、この週末は、2週間ぶりのゲレンデということもあり、食材の調達は難しそうだし、来週はGWに入ってしまうので、買いだすにしても分量が微妙。
また、しばらくお休みか、冷凍の野菜で、少し作るか・・・。
« 本日の手作り弁当(4/19) | トップページ | 【劇】 吉原百人斬り・妖刀籠釣瓶 (駒塚由衣) »
ご無沙汰しております。1年ぶりに日本に戻ってきました。お元気なようで何より。
お弁当、引き続き、さすがですね。
スキーとかは行ってないんですかね・・・・。
またどこかでお目にかかりましょ。
投稿: 白須さん | 2018.04.23 01:26
ご無沙汰してます。あれ? どちらに行ってらっしゃったのですか??
スキーは行ってますよ! 今日でシーズン31日目。ただ、レポートを書くのをサボってしまってます。
投稿: ぴな | 2018.04.23 01:57