フォト

リンク集

無料ブログはココログ

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019年3月の記事

2019.03.05

本日の手作り弁当(3/5)

Photo


豚ニラ炒め、鮭の香味焼き、ポークの玉子焼き、カボチャ煮、笹かまぼこ、野沢菜。

仙台在住の同期からお土産で頂いた笹かまぼこの賞味期限が近付いてきたので、無理やり弁当づくり。

豚ニラ炒めの味付けはひさしぶりのにんにくだし醤油。美味いはずなんだけど、コンビニの豚肉のせいか、火加減のせいか、肉が硬くて、あんまり美味しくできなかった。

でもって、鮭も粉末ハーブをまぶしておいたものをグリルで焼いたんだけど、こっちは美味しくないを通り越して「不味い」・・・。悲しくて、殆どかまずに飲み込みました。

さすがに、ポークの玉子焼きは美味しゅうございました。(ぴな的には、「ポーク玉子」はフライパンで作ったもの。玉子焼き器で作ると「ポークの玉子焼き」になります。)

笹かまは鐘崎ではなく、阿部かま。この2つを比べると、おいらは阿部かまが好き(仙台の飲み仲間が阿部かま勤務ってこともありますが。)

野沢菜は、先週泊まった、志賀の定宿さんがお土産でくれた自家製野沢菜。ちょっと酸味が出てきて、これはこれで美味しいですね。

紫色は十六穀米(+白米=十七穀飯)。

バタバタっと作ったけど、阿部かまの一人勝ち(苦笑)

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »