フォト

リンク集

無料ブログはココログ

« 闘わない減量日記(82) | トップページ | 【劇】ワラウマネキネコ (Opcebo ネット配信) »

2021.03.04

本日の手作り弁当(3/4)

Photo_20210304121701
 
牛カルビ炒め、ほうれん草胡麻和え、納豆・長ネギの玉子焼き、クレアイエロー(ミニトマト)、白瓜粕漬、鮭ひじきふりかけ。
緊急事態宣言で、出勤が週1ペースになり、そのうち半分はランチミーティングや、昼休みにかかりそうな会議が入ってるので、弁当を持っていけるのは2週に1度くらい。
こんなに間が空くと、弁当を作るコツを忘れてしまいますね・・・、ってことで、本日は極めてオーソドックスなラインナップ。
 
スーパーの味付けカルビ、にんにくの茎は入っていたので、これに人参とキャベツの千切りをプラス。追加の味付けはしなかったけど、ちょどいい感じ。
 
ほうれん草はあくもなさそうだったので、レンチン2分で胡麻和え。醤油は、お友達から頂いた、島根・浜田の刺身醤油。まろやかな感じが〇です。
 
玉子焼きは納豆と刻んだ長ネギ。これ、玉子焼きよりも、そのまま熱いご飯にかけて食べたほうが百倍美味しい・・・(苦笑)
 
クレアイエローが半額になってたので、初めて買いました。見栄えからすれば、赤いミニトマトの方が勝ちでした・・・。味は、看板通り甘い。
 
一品足りない気もしますが(現に、シュウマイを入れようかどうしようかちょっとだけ迷った)、こういう、オーソドックスなラインナップだと詰めるのが楽。 

« 闘わない減量日記(82) | トップページ | 【劇】ワラウマネキネコ (Opcebo ネット配信) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 闘わない減量日記(82) | トップページ | 【劇】ワラウマネキネコ (Opcebo ネット配信) »