フォト

リンク集

無料ブログはココログ

« 本日の手作り弁当(9/27) | トップページ | 本日の手作り弁当(9/30) »

2021.09.28

【劇】友達 (シス・カンパニー/2021.9.23、初台・新国立劇場小劇場)

Photo_20210928230201 いいペースで観劇してます。今年2回目のシスカンパニー。

安部公房の不条理劇。

「ある夜、ひとりの男の日常に忍び寄る、見知らぬ「9人家族」の足音。
祖母、父母、3人兄弟、3人姉妹から成る9人家族は、それぞれに親しげな笑みを浮かべ、口々に隣人愛を唱えながら、あっという間に男の部屋を占拠してしまう。
何が何だかわからないまま、管理人、警察官、婚約者、弁護士と、次々に助けを求め、この不条理な状況説明を試みるが埒があかない。しかも、彼らは、どんどん「家族の論理」に加勢していく流れに…。
「9人家族」の目的は何なのか? どこからが日常で、どこからが非日常なのか? 男を待ち受けるのは、悲劇なのか、はたまた救済なのか?」(劇団WEBサイトより。一部省略)

主人公の男は「何が何だかわからない」んだけど、あきらめたのか、洗脳されたのか次第に順応していく。見ていて、最初は気持ちが悪いんだけど、順応していくと、なぜかホッとしてしまうという、変な感じ。

そして、衝撃の結末・・・。

1951年の小説「闖入者」を、1967年に戯曲化・上演されたそうだけど、今でも十分通用するテーマ。当時は、学生運動などが背景だったのかもしれないけど、今は、怪しげな宗教団体(というか、いきなり入り込んで洗脳しちゃう犯罪)を想起させる。

男・鈴木浩介さんもいいけど、3人姉妹の次女・有村架純、三女・伊原六花が可愛らしくも怖かった。

 

« 本日の手作り弁当(9/27) | トップページ | 本日の手作り弁当(9/30) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 本日の手作り弁当(9/27) | トップページ | 本日の手作り弁当(9/30) »