« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »
また3週間ためちゃいました。
体重を太字にした日は、前日に5キロランor10キロウォークした日です。これらが下げてくれているおかげで、平均は65キロ台で止まってくれているようですが、これから年末。会合も増えてきて、大丈夫かしら。
2021年11月7日(日)~2021年11月13日(土) (平均65.04kg 18.20%)
64.4kg(19.0%)→65.2kg(17.0%)→64.8kg(?%)→65.6kg(18.1%)
→65.0kg(18.7%)→64.7kg(17.8%)→65.6kg(18.6%)
週の前半は三重・名古屋出張で少々の飲み食いしちゃったので週半ばは体重増えちゃいましたが、テレワーク後に走って帳尻合わせ(笑)
2021年11月14日(日)~2021年11月20日(土) (平均65.23kg 18.50%)
64.9kg(18.2%)→65.1kg(19.6%)→65.1kg(18.7%)→65.5kg(18.9%)
→64.9kg(17.6%)→65.8kg(18.2%)→65.3kg(18.3%)
この週は、火、水、木、金とヘビーな飲み会。金曜日はテレワークの昼休みに走って、これまた帳尻合わせ。
2021年11月21日(日)~2021年11月27日(土) (平均64.74kg 18.49%)
65.5kg(19.9%)→65.0kg(19.1%)→65.1kg(19.0%)→64.6kg(17.6%)
→64.7kg(18.5%)→64.6kg(17.8%)→63.8kg(17.5%)
土曜日はクォーターマラソンに出場。約10キロを1時間ちょいで走った後、銭湯でゆったり身体を休めた直後の体重が63.8キロ。写真はマラソンの表彰状。
4週まとめてのアップです。こういうときは、だいたい増量傾向にある・・・ってのが過去20年の経験値なのですが、今回も当てはまりました。
長く続いた「緊急事態宣言」が解除になり、しゅっちょうもはじまり、また、堰を切ったように宴会も始まり、合間を縫っての檀家回り。そりゃ、元に戻りますね。それにしても、リバウンドは少なめにしたいものですわ。
増量の理由は、もちろん外食・飲酒の増加ですが、これに加えて8月から飲み始めたプロテインのせいじゃないかな・・・って信じてます(苦笑)
2021年10月10日(日)~2021年10月16日(土) (平均64.50kg 18.43%)
63.8kg(18.5%)→64.3kg(19.1%)→65.0kg(18.6%)→64.8kg(18.8%)
→64.7kg(18.8%)→64.5kg(18.0%)→64.4kg(17.2%)
火曜日は役人時代の同期が、数か月遅れの再就職祝いをやってくれて、そこそこ飲み食いをしたので、65キロ台を記録しちゃいました。その後少しずつ、戻しました。
2021年10月17日(日)~2021年10月23日(土) (平均64.63kg 18.45%)
?kg(?%)→64.0kg(18.7%)→65.1kg(18.3%)→64.4kg(18.4%)
→?kg(?%)→?kg(?%)→65.0kg(18.4%)
週末は野沢温泉へ。飲み食いもしましたが、山歩きもしたのでそれほど増えずに帰ってきたのですが、週の後半が四国出張で3食うどんを食べたら、はい65キロいなっちゃいましたわ。
2021年10月24日(日)~2021年10月30日(土) (平均64.71kg 18.30%)
64.6kg(18.8%)→65.4kg(18.9%)→64.7kg(18.3%)→64.6kg(18.0%)
→64.6kg(18.0%)→64.4kg(17.8%)→64.7kg(18.3%)
この週の頭に、キャベツの千切りピーラーなるものを買って、自宅での食事はやまもりのキャベツ(笑) 少し落ち着きましたかな。
2021年10月31日(日)~2021年11月6日(土) (平均65.17kg 18.27%)
65.2kg(19.2%)→65.1kg(17.0%)→65.7kg(18.3%)→65.8kg(18.6%)
→65.5kg(18.7%)→65.0kg(18.5%)→63.9kg(17.6%)
週末は高円寺フェス。二日間、一日中立ちっぱなしでボランティア参加したのですが、ランニングが1週開いちゃったのと、夜の打ち上げ・反省会で飲み食いしちゃったのでダメですね・・・。自宅飯は引き続きキャベツなんですが、65キロ台が定着しちゃいました。
ここで止めとかないと、ズルズルと言っちゃいますね