フォト

リンク集

無料ブログはココログ

« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

2022年8月の記事

2022.08.31

本日の手作り弁当(220831)

0831

ベーコン入りスクランブルエッグ、カニカマ、きゅうりスティック、(下に)キャベツのカレー炒め。

そして、こうなりました。

08312

2022.08.30

本日の手作り弁当(220830)

0830

カニカマ、ニンジンの煮物、レタス、ミニトマト、生卵&赤いきつね。

こんな感じになりました。

08302

2022.08.26

本日の手作り弁当(220826)

0826
 
豚の焼肉、(その下に)キャベツとピーマンのカレー炒め 、カボチャ煮、かつおふりかけの玉子焼き、カニカマ、レタス、ミニトマト、ヒジキの五目煮、ヒジキごはん、刻み大葉。
 
作る気はなかったのですが、あるものでやりました。これまた、美味しゅうございました。

2022.08.25

本日の手作り弁当(220825)

0825
 
青椒肉絲、カボチャとニンジンの煮物、大葉の玉子焼き、ピーマンの塩昆布和え、水茄子、レタス・ミニトマト。
野菜マシマシですが、しっかり作った感じです。こういう弁当を作ると、昼休みが待ち遠しいです。

2022.08.23

本日の手作り弁当(220823)

301016699_5376535832464172_7582650830987

 

ニンジンしりしり、ゴーヤとインカの目覚めの炒め物、カニカマ・コーン・レタスのマヨ和え、水ナス、ヒジキごはん。

 

休み前に引き続き沖縄料理。久しぶりにつくったので、味忘れてしまったサー。

サラダに使ったコーン、実は、しりしりを作るときツナ缶だと思ってふたを開けたらコーンだったので、急遽、使い道を考えたという・・・。

全体的に塩味が強くて、午後は喉が渇く乾く・・・。

2022.08.19

本日の手作り弁当(220819)

300048730_5365395436911545_2921291188909

 

ゴーヤチャンプル、インカの目覚め・ニンジン・ベーコンのコンソメに、大場の玉子焼き、キャベツの千切り、シュウマイ、カニカマ、水ナス、ヒジキごはん。

 

夏休み明け、久しぶり。段取り悪かったですが、そこそこ美味しくできました。

ゴーヤチャンプルに使った豚肉は、もともと甘辛い味付けがしてあったので、一風変わった味わいになりました。

煮物はいつも、麺つゆなので、気分を変えてコンソメとベーコンで洋風に。インカの目覚めの甘さとの取り合わせは少々微妙だけど、冷めても美味しかった。

水ナスは軽く塩を振りました。

 

2022.08.18

NewNormalの減量日記(19)

夏休み週間に突入、とはいっても、会社に顔出したり、家で書類を処理したり。何とか身体を動かし、体重キープ。

後半もこの調子で!

 

2022年8月7日(日)~2022年8月13日(土) (平均66.31kg 17.96% 12,390歩)

65.6kg(17.3%)→65.7kg(18.1%)→67.2kg(18.3%)→66.6kg(18.0%)

→66.5kg(18.1%)→65.7kg(17.4%)→66.9kg(18.5%)

 

2022.08.09

NewNormalの減量日記(18)

暑さにまけずたくさん歩いており、何とか微減ですね。ただ、人間ドックも終わり、酒を飲む機会が増えてきているので、注意が必要です。

2022年7月24日(日)~2022年7月30日(土) (平均66.30kg 17.80%  10,830歩)

65.5kg(19.6%)→65.9kg(18.5%)→66.3kg(17.6%)→66.7kg(16.8%)
→66.1kg(17.6%)→67.1kg(17.9%)→66.5kg(16.6%)

久しぶりに月~金と飲み続けでした。しかもそのうち3夜は、自分から飲みに行った(イベントなし)なので、要注意ですね。

# といいつつ、職場近くのお店におボトルキープしてしまったという・・・

 

2022年7月31日(日)~2022年8月6日(土) (平均65.83kg 17.03%   9.648歩)

65.5kg(16.5%)→66.2kg(16.0%)→66.0kg(16.0%)→65.6kg(17.7%)
→65.6kg(17.8%)→65.9kg(18.2%)→66.0kg(17.0%)

前週の反省から休肝日4日。夏休み前を65キロ台で折り返しです。さて、夏を乗り切れるか??

 

 

 

« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »