2022年11月の手作り弁当(まとめ)
【11月1日】
鶏レバー・ニラ・エノキの味噌炒め、厚揚げと大根の煮物、セロリの玉子焼き、小松菜のゴマ和え、大根の皮の昆布茶和え、ブロッコリー、ミニトマト、ヒジキご飯。
【11月14日】
ほうれん草・玉ねぎ・ベーコンの玉子炒め、鶏肉と大根のピリ辛煮、スナップいんげんのごま和え、大根皮の醤油ポン酢漬け、ブロッコリー、ミニトマト、カニカマ、白菜、ひじきご飯。朝からお昼が楽しみでした。
【11月21日】
今日のお弁当♪ 竹輪・大根・白菜・エリンギの煮物、きんぴらゴボウ、ニラの玉子焼き、カニかまと小松菜の辛子マヨ和え、キャロットラペ、ブロッコリー、ミニトマト、茄子漬け、ひじきご飯。メイン無し(^_^;)
【11月22日】
今日のお弁当♪ 豚肉タレ焼き、キャベツ・ニラ炒め(隠れてる)、小松菜とカニかまの玉子焼き、竹輪・大根・白菜・エリンギの煮物、キンピラゴボウ、ブロッコリー、ミニトマト、いぶりがっこ、鶏ゴボウご飯。
【11月24日】
今日のお弁当♪ サンドイッチ(ハム・キュウリ、チーズ・キュウリ・玉子・セロリ)、ブロッコリー、ミニトマト。
【11月25日】
自家製チャーシュー、にんじん・ポテト、にんじん、ブロッコリー、ミニトマト、レタス、大根の皮の酢漬け、持帰り中華(青椒肉絲、ニラレバ炒め、上海風焼きそば、アサリ炒め、チャーハン)
昨晩は、お芝居の後、中華料理屋さんで打ち上げ。食べきれなかったものを、弁当箱に頂いてきました。本当はメインにしたかった自家製チャーシュー・にんじん・ポテトが脇役になっちまいました(苦笑)
【11月28日】
自家製チャーシュー、ポテト、ニンジン、レタス炒め(チャーシューの下)、たまたま焼き、ほうれん草のおひたし、ちくきゅう、あみ佃煮、茄子ぬか漬け。
先週作って、登板機会の無かったチャーシュー。生姜多目で◎。付け合わせのポテトもニンジンも美味しい。
ほうれん草、ゴマ和えが続いてるので、削り節で。
あみの佃煮は、東中野の商店街の佃煮屋さんで、茄子の糠漬けは同じく八百屋さんで購入。想像していたのとは少し違う味(佃煮は甘味が、茄子は酸味が強い)だけど、美味しい。
【11月29日】
« NewNormalの減量日記(23) | トップページ | 2022年の観劇記録 »
コメント