2022年12月の手作り弁当(まとめ)
【12月1日】
ウインナーと小松菜の炒め物、大根の茎の玉子焼き、大根の皮の醤油ポン酢漬け、厚揚げと根菜の煮物、自家製チャーシュー、カリフラワー、ミニトマト、京ラー油ゴマふりかけ。
今日は寒かったし、カップ麺食べる気満々で、「野菜でも持って行こう」とキッチンに立ったら、何となくこんなものになっちゃいました(^_^;)
【12月5日】
【12月7日】
鶏・茄子・ピーマンの味噌炒め、根菜煮物、蕪茎の玉子焼き、ブロッコリー、カリフラワー、ミニトマト、鶏ゴボウご飯、大根皮の酢漬け。
食材かぶりまくり(汗)
【12月8日】
豚・ヒラタケ・セロリ葉の中華風炒め、人参と蕪のきんびら、人参と大葉の梅塩和え、ピーマンの玉子焼き、ブロッコリー、ミニトマト、茄子の糠漬け、アミの佃煮。
最初の三品は、いずれも初めてのメニュー(食材の取り合わせという点で)。
【12月9日】
【12月15日】
寒いし、昼休みが短いので、カップ麺。お供のサラダを。
ゆで玉子、自家製チャーシュー、温チンゲンサイ、ブロッコリー、レタス、ミニトマト、セロリ。
【12月16日】
今日もカップ麺の予定(^o^) ベーコンのオムレツ、レタス、ピーマン、青梗菜、ミニトマト。
【12月19日】
豚とキャベツの中華炒め、蕪・人参・さつま揚げの煮物、ピーマンの玉子焼き、ちくわのセロリ詰め、ブロッコリー、ミニトマト、ナスの糠漬け、大根の皮のポン酢漬け、もち麦ご飯。
【12月20日】
今日もカップ麺の予定。キャベツ・ニンジン・ピーマンのクレイジー炒め、竹輪のセロリ詰め、ブロッコリー、青梗菜、レタス、ゆで玉子。
【12月22日】
鶏とキャベツのスタミナ源たれ炒め、竹輪・大根・ニンジンの煮物、たまたま焼、小松菜の塩昆布和え、ブロッコリ、もち麦ご飯。
【12月23日】
ニンジンしりしり、ニンジン・大根・竹輪の煮物、ニンジンとレモンのオリーブオイル和え、大葉の玉子焼き、小松菜の京ラー油ふりかけ和え、ブロッコリー、大根の皮の梅塩漬け、もち麦ご飯。ニンジンだらけになっちまいました。
街歩き仲間から、瀬戸内のレモンを頂いたので、皮ごと千切りにして、しりしりしたニンジンと混ぜてオリーブオイルと塩で味付け。初めて作りました。
【12月26日】
豚肉・、ジャガイモ・大根の煮物、ベーコンと何かのレモン炒め、ピーマンの玉子焼き、ブロッコリー、キャベツ千切り、ほうれん草胡麻和え、茄子ぬか漬け、もち麦ご飯